血ガスデータ、酸塩基平衡

血ガスで大事なものはこの4つ




呼吸をチェック→PaO2、PaCO2
酸塩基平衡をチェック→pH、PaCO2、HCO₃-



ちなみに基準値は






基準値を覚えたら
まずここをチェック!


①酸性か?アルカリ性か?


血液の基準値がpH7.35~7.45

7.35より下=酸性:アシデミア
7.45より上=アルカリ性:アルカレミア




②呼吸性か?代謝性か?

呼吸性=PaCO2が先に変化
代謝性=HCO₃-が先に変化


③代償は上手くいっている?


代償=pHを正常に戻そうとするはたらき


代償する臓器は肺と腎


・肺=PaCO2
・腎=HCO₃-


・PaCO2は代償がはやい
・HCO₃-は代償がおそい



【呼吸性アシドーシス】
=PaCO2↑

代償として
=HCO₃-↑




【呼吸性アルカローシス】
=PaCO2↓

代償として
=HCO₃-↓




【代謝性アシドーシス】
=HCO₃-↓

代償として
=PaCO2↓





【代謝性アルカローシス】
=HCO₃-↑

代償として
=PaCO2↑


【裏技】


つまり、代償しているかどうかは
PaCO2とHCO₃-が同じ向きに変化しているか確認すればOK


代償できていない場合は、
他の酸塩基平衡を考える必要がある

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

『学びに、感動を!』をモットーに看護師国試に関する情報発信しています。【経歴】救急救命士→准看護師→看護師(在職中)の傍ら『みかた塾』にて通算350名以上の生徒に指導し、看護師国家試験合格率99%を達成。そんな迷える未来の看護師のみかた『みかた塾』の塾長です。

目次