【ひとり親特権】毎月10万円もらいながら看護師の夢を叶える方法

こんにちは、看護師をしながら
看護師国家試験予備校
みかた塾を運営している林 凛星です.
【みかた塾】国家試験合格の知識を毎日お届け



僕が看護学校に通って
一番衝撃を受けたのは、
シングルマザーの方が
多く通っているということです.


以前、お話ししたように
僕は極貧学生時代を送っていました.


なので、シングルマザーの方を見ると
夢を叶えるため看護学校に通いながら
家庭も支えて、おまけに子どものお世話もして
とんでもないバイタリティと
経済力の持ち主だなぁと思っていました.


色々話を聞くと…
毎月10万円、国からもらえる
学校を選べば授業料の6割返ってくる
など、僕が知らない知識をフル活用していたわけです.
(なるほどそれで無理して働いていなかったのか)




国の制度+元旦那さんから
養育費を20万以上もらい
優雅に生活している猛者もいましたw



同じ看護学校に通っていても
知識の差で、とんでもない差がでますよね



それが専門3年、大学4年と積み重なると
数百万の差が生まれるということです.




嫌な人と生活するより
看護師になって楽しく暮らしていきたい
自分の人生をしっかり歩いていきたい




看護師になりたい方は必ず知っておいてほしい制度を4つ紹介します


目次

高等職業訓練促進給付金



冒頭でお伝えした
毎月10万円もらいながら…
という制度がこちらです






ひとり親の方へ資格取得のための制度で
看護師だけでなく、保育士、介護福祉士、
調理師、製菓衛生師なども対象です.



めっちゃ良くないですか?



10万円あるだけで
1カ月に100時間働かなくていい(時給1000円)


その100時間で
子どものために時間を使ったり
資格取得に向けて投資できるわけです.


そして最終学年は
10万円が14万円に増えるんですよね.
140時間働かなくていい.最高.
さらに卒業したら5万円もらうことができる




これを知っていればお子さんがいても
頑張って看護師にチャレンジしようと思う方が
増えるんじゃないかと思っています.



みんな活用してね



はい次!


自立支援教育訓練給付金




看護学校など指定教育講座を受講し修了したときに、
入学料、受講料、教科書代などの諸経費に対して
約60%が支給されるというものです.
(注意点として総額が12,000円を超えない場合は、支給されない)




これもめちゃくちゃ嬉しい
知る人ぞ知る



平等に与えられている権利を
使わないのはもったいない



ってことで次!


病院独自の奨学金




僕がお世話になっている病院は
借りた年数働くことで
返さなくてもいいという
給付型の奨学金があります.
(御礼奉公と呼ばれる)




病院によって金額が違いますが
僕のところは一律5万円


月5万円×12か月=年間60万


1年生のときから借りると
専門3年=180万円
大学4年=240万円

もらえることになります.


めっちゃいい


気をつけることは
その病院を借りた年数働かない場合
一括返済してもらう必要があるということ
(院内規定があるのでチェック)


僕の病院は人間関係がいいので
ぜひこの制度を活用して欲しいですが、
他の病院の人間関係はわからないので
よく考えて借りるように



はい次!

日本学生支援機構




これは返済必要な奨学金で


第一種=無利子
第二種=有利子


があります(多分他にもある)



利子といっても
普通にローン組むよりはめっちゃ安い
余った奨学金を使って車買っている人も・・・


僕は
救命士学生時代に第一種、月6万
看護学生時代に第二種、月12万


借りましたが、


看護師なので返すのは余裕です
救命士だったらしんどかったかも・・・


まとめ





仮に①~③までの制度をフル活用すると
国から月10万+病院から5万=15万円
卒業後、授業料6割返ってくる


そして毎月の養育費をもらい
新しいパートナーにも
手助けしてもらっている方も・・・


ということで
本当にお金はどうにかなる!


色んなサポートを活用して
看護師になる夢を叶えましょう!!!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

『学びに、感動を!』をモットーに看護師国試に関する情報発信しています。【経歴】救急救命士→准看護師→看護師(在職中)の傍ら『みかた塾』にて通算350名以上の生徒に指導し、看護師国家試験合格率99%を達成。そんな迷える未来の看護師のみかた『みかた塾』の塾長です。

目次